和漢・みらいのドッグフードの評判だめ?口コミ評価で判明…

未分類

和漢・みらいのドッグフードには、悪い口コミも存在します。しかし、良い評判を調べた結果、このフードをおすすめする犬としない犬が存在することがわかりました。この記事では、和漢・みらいのドッグフードの悪い口コミと、おすすめする犬やしない犬について詳しく紹介します。

和漢・みらいのドッグフード公式サイトはこちら👉

和漢・みらいのドッグフードとは?

和漢・みらいのドッグフードは、自然の森製薬という製薬会社が開発した犬用のドッグフードです。

83の和漢植物をブレンドした無添加の療法食と総合栄養食などがあります。

また、薬膳やマクロビ食材を取り入れて作られており、腎臓病や肝臓病、肥満、長寿サポートなどの犬の健康状態や用途に合わせた13種類がラインナップされています。

和漢・みらいのドッグフードの基本情報

販売会社自然の森製薬株式会社
価格【通常価格】
5,720円(1kg)
9,240円(2kg)
13,200円(3kg)
24,420円(6kg)
※1kgにつき歯磨きパウダー1袋付
【定期価格】
4,620円(1kg)
7,700円(2kg)
11,220円(3kg)
21,120円(6kg)
※1kgにつき歯磨きパウダー1袋付
内容量1kg、2kg、3kg、6kg
配送料2袋~無料
※定期購入は無料
タイプドライフード
用途総合栄養食
粒の大きさ約0.5cm
対象年齢幼~成犬用(7歳以下)
原産国日本
仕入れ
製造
人が食べられるヒューマングレードの食材。国産の鹿肉&無農薬マクロビ食材を採用。
主原料生肉(鹿、馬、魚、鶏)、大麦、国産雑節、サツマイモ、玄米
穀物類小麦グルテンフリー
添加物保存料、酸化防止剤、香料、着色料は一切不使用(無添加)
賞味期限製造日から24ヶ月。開封後は約1ヶ月
支払い方法クレジットカード
NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行)
会社ホームページhttps://mirai-dog.com
購入先公式サイトはこちら

和漢・みらいのドッグフードの良い口コミはどう?調査してみました!

引用:和漢・みらい公式

和漢・みらいのドッグフードの良い口コミ、悪い口コミを「インスタ」などを中心に調査してみました。

食いつきのよさについての良い口コミ

初めから食い付きが違うし、
トッピングは少量で、
ドッグフードも毎回バクバク食べます

香りについての良い口コミ

⁡このフード、鰹節やお魚の味がしておいしいんですよ

原材料、成分についての良い口コミ

鹿肉とお魚をベースに、89種和漢&マクロビ食材&オメガ3配合

 

この投稿をInstagramで見る

 

近藤みずほ(@sopdet88)がシェアした投稿

種類についての良い口コミ

みらいのドッグフードは
腫瘍用、心臓用、腎臓用、糖尿用、
肝臓用、結石用、シニア用、
などなど13種類のフードがあります!

 

この投稿をInstagramで見る

 

しーちゃん(@shi_chan723n)がシェアした投稿

食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての良い口コミ

細長いけどサクッと軽い

 

和漢・みらいのドッグフードの悪い口コミはある?

悪い口コミありませんでした。引き続き調査中です。

和漢・みらいのドッグフードの口コミまとめ

これまで紹介した和漢・みらいのドッグフードの良い口コミ~悪い口コミからわかったメリット・デメリットをまとめていきます。

口コミからわかった和漢・みらいのドッグフードのメリット・デメリット

まず、食いつきや香りについてです。トッピングをしなくても食べてくれるため、手間が省けます。また、喜んで食べている様子から、味は美味しいようです。鰹節やお魚の味や香りがしておいしいという口コミもあります。

次に、原材料や成分についてです。鹿肉とお魚をベースに、89種和漢&マクロビ食材&オメガ3配合しているため、完全栄養食となっています。多くの薬効の高い食材が入っているため、サプリメントなども必要ありません。また、腫瘍用や胃腸消化器用には漢方きのこ類が入っており、健康維持に役立ちます。さらに、脂質が少なく、オイルコーティングされていないため健康に良いという魅力も挙げられます。

食べやすさについては、ドライフードですが柔らかく、老犬でも食べやすいという口コミがあります。また、ドッグフードの形も変わっているため、飽きずに食べてくれているようです。

フードの種類(シリーズ)については、健康状態に合わせて13種類のフードがあり、胃腸消化器ケアや腎臓ケアなど用途に合わせて選ぶことができます。他にも様々なシリーズがあるため、用途に合わせて選ぶことができます。腫瘍用、心臓用、腎臓用、糖尿用、肝臓用、結石用、シニア用など、13種類のフードが揃っています。

一方で、デメリットとしては、和漢の食材が使われているため、市販のドッグフードや、他のブランドのドッグフードに比べて高価です。予算に余裕がない人は、経済的な負担になる可能性が上げられます。

また、特定の成分に対してアレルギー反応を起こす重度のアレルギーを持つ犬には向いていない場合があります。必ず、原材料をご確認ください。

和漢・みらいのドッグフードをおすすめしない犬や飼い主のタイプと理由

  • 好き嫌いの激しい犬、好みが偏っている犬:このようなワンコは、フードがいつものと違うと、そもそも食べてくれない可能性があります。現在のフードに混ぜて2週間~1ヶ月かけて切り替えていくと食べてくれることも多いようなのでお試し下さい。
  • 予算に余裕がない飼い主:和漢やマクロビ食材をふんだんに使っているため、他社ブランドのドッグフードに比べると高価です。余裕の無い方には負担になる可能性があります。
  • 原材料にアレルギーがある犬:何かしらの食物に重度のアレルギーがあると反応が出る可能性があります。購入前に原材料を必ず確認するようにしてください。

和漢・みらいのドッグフードをおすすめする犬や飼い主のタイプと理由

  • 食いつきの評判の良いフードを探している飼い主:このドッグフードはトッピングをしなくても食べてくれると評判です。味が美味しい様子で、喜んで食べてくれているようです。
  • 鰹節などの魚系の味や匂いが好きな犬:鰹節やお魚の風味や味がしておいしいという評判もあります。
  • 健康管理に気を使う犬や飼い主:鹿肉とお魚をベースに、89種和漢&マクロビ食材&オメガ3配合しているため、多くの薬効の高い食材が入っています。そのため、サプリメントは必要ない完全栄養食となっています。
  • 食事療養が必要な犬、目的に合わせて選びたい飼い主:健康状態に合わせて13種類のフードがあり、胃腸消化器ケア、腎臓ケアなど用途に合わせて選べます。その他、腫瘍用、心臓用、腎臓用、糖尿用、肝臓用、結石用、シニア用など、13種類の様々なシリーズから選べます。
  • 犬の健康に必要のないものは与えたくない飼い主:保存料、酸化防止剤、香料、着色料などの犬の身体に不必要なものは一切使われていないため、安心して愛犬に与えることができます。また、オイルコーティングなどもされていません
  • 小麦アレルギーを持つ犬:小麦グルテンフリーのため安心して与えることができます
  • シニア犬など老犬におすすめ:ドライフードだが柔らかく、老犬でも食べやすいと評判です。また、ドッグフードの形も変わっているため、飽きずに食べてくれるという声もあります。

和漢・みらいのドッグフード公式サイトはこちら👉

和漢・みらいのドッグフードの販売会社情報

販売会社名自然の森製薬株式会社
販売会社住所〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目16−10
販売会社ホームページ自然の森製薬株式会社

コメント