ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)には、悪い口コミがあると聞いたことがあるかもしれません。
しかし、実際には多くの飼い主から高い評価を得ているフードでもあります。この記事では、ペトコトフーズの良い評判とともに、おすすめする人やおすすめしない犬のタイプについてご紹介します。ペトコトフーズの真実を知り、愛犬に合ったフード選びの参考にしてください。
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)とは?
ペトコトフーズドッグフードとは、愛犬の健康を考えたヒューマングレードのフレッシュペットフードです。新鮮な国産食材を使用し、無添加で作られています。製造は人間の食品基準と同様の衛生・品質管理が行われており、安心して食べさせることができます。
手作りごはん風のフレッシュフード(冷凍)タイプで、愛犬の健康に配慮したおやつも提供しています。栄養学専門獣医師によって開発された総合栄養食であり、愛犬の健康と栄養バランスを考えたフレッシュペットフードの一つとしておすすめです。
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの基本情報
販売会社 | 株式会社PETKOTO |
価格 | 通常購入:6,900円 定期購入:4,962円 2回目以降6,381円 |
内容量 | 150g×12袋 |
配送料 | 通常購入:880円 定期購入:無料 |
タイプ | フレッシュフード |
用途 | 総合栄養食 |
対象年齢 | 全犬種・全年齢対象 |
原産国 | 日本 |
仕入れ 製造 | ヒューマングレードで国産中心の原材料。人間と同じ基準の衛生管理で製造。スチーム調理で食材の栄養を逃しにくい。 |
主原料 | 牛肉、かぼちゃ、卵、白米 |
穀物類 | 小麦グルテンフリー |
添加物 | 保存料、酸化防止剤、香料、着色料など不使用 |
賞味期限 | 約10ヶ月間(未開封冷凍時) |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、 Apple pay |
会社ホームページ | https://corp.petokoto.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら 初回30%割引!返金保証付き |
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の良い口コミはどう?調査してみました!
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの良い口コミ、悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」などを中心に調査してみました。
食いつきのよさについての良い口コミ
食いつき抜群で綺麗に完食
食ムラが激しく心配だったのでペトコトフーズを注文。
開封前からジニも興味津々👀食ってやるぜっ!な表情で見つめてくる我が子😂結果、食いつき抜群で綺麗に完食😭空っぽの器をいつまでもペロペロしてました(*´ڡ`●)このまま続けられますように🙏@petokotofoods pic.twitter.com/isqCKKpvqs
— ポメラニアンのジニ (@mGuoydGMthKnMmv) June 23, 2022
その他にも、このような良い口コミがありました。
- 「10歳のトイプードルですが、最近カリカリを残すようになり、ササミやウェットをトッピングしても完食してくれず、、途方に暮れてたところペトコトを買ってみました。いつものドライと一緒にあげると一気に食べてくれるように(引用:Amazon)」
香りについての良い口コミ
すごくいい匂いでした
昨日のですが😂
ペトコトさんからお試しもらったのですが、昨日は1日中大人の用事をお手伝いして疲れ気味だったので、トッピングしました☺️🧡
すごくいい匂いでした🤣
私も食べちゃいました〜 pic.twitter.com/EvnfB3B51l— corgi – PON – ぽんちゃん (@PonCorgi) October 11, 2022
その他にも
このような良い口コミがありました。
原材料、成分についての良い口コミ
新鮮で、余計な添加物のない自然なごはん
この投稿をInstagramで見る
その他にも、
「アレルギー対応もしていて安心でした(引用:X・Twitter)」
「ヒューマングレードで安心してあげられるのも嬉しいです(引用:Amazon)」
このような良い口コミがありました。
パッケージ(デザイン、保存や給餌のしやすさ)についての良い口コミ
チャックが付いてるので余った分はそのまま保存できて楽チンです
この投稿をInstagramで見る
その他にも、
このような良い口コミがありました
食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての良い口コミ
小型犬なら食べやすさも量も丁度良いと思います
引用:Amazon
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の悪い口コミはある?正直な感想を紹介!
次にモグワンドッグフードの悪い口コミを調査してみました。
食いつきのよさについての悪い口コミ
全く食べません。食べないので廃棄しました。
引用:Amazon
その他にも、このような悪い口コミがありました
- 「うちの犬はこの商品を一切食べませんでした(引用:Amazon)」
香りについての悪い口コミ
匂いもあまり良くありませんでした
引用:Amazon
その他にも、このような悪い口コミがありました
原材料、成分についての悪い口コミ
単体でと思うとタンパク質も少ないし、栄養素が気になります
引用:Amazon
その他にも、このような悪い口コミがありました
- 「かぼちゃと米で、かさまししているみたいで、食べてくれませんでした。(引用:Rakuten)」
食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての悪い口コミ
うちの子はねっとりした感じが苦手
引用:Rakuten
コストパフォーマンスについての悪い口コミ
同じ値段ならもっと美味しい犬ご飯がつくれます
引用:Amazon
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の口コミまとめ
これまで紹介したペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の良い口コミ~悪い口コミからわかったメリット・デメリットをまとめていきます。
良い口コミからわかったペトコトフーズのメリット
このフードは、自然な香りで、食いつきが良く、食べムラのある犬にもおすすめのようです。
フレッシュな国産食材を使用し、保存・着色料など余計な添加物が使われていないため、安心して与えられると評価されています。
栄養学専門の獣医師により、犬の健康的な食生活をサポートする栄養バランスがとれたレシピで作られており、小型犬から中型犬まで、食べやすさや量も丁度良いと評価されています。
さらに、無料フード診断があるため、犬の健康状態に合わせたフード選びができるの他にはない魅力ですね。4種類のフレーバーから、犬の好みに合わせて選ぶことができます。
冷凍保存が可能で、パッケージも封を切った後に再度密閉できるので、鮮度を保ちながら長期間保存することができます。
カリカリフードのトッピングとしても利用できるため、食事のバリエーションも広がることでしょう。なお、売上の一部が保護犬団体に寄付されるため、社会貢献にもつながるのは魅力的ですね。
悪い口コミからわかったペトコトフーズのデメリット
犬によっては好みでない場合があり、犬が食べないこともあるようです。
また、匂いがあまり良くないと感じる人もいるようですね。素材本来の香りなので、匂いがしないと感じたり、苦手な飼い主や犬がいるようです。
すでに、他社の手作りフードを食べている犬には嫌がれることがあるようです。その場合は馴染みの手作りフードを続けることをおすすめします。
単体ではタンパク質の量が足りないと栄養バランスに不安を感じる人もいるようです。
手作りのフレッシュフードであるため、ねっとりした感じがあります。そのため、ねっとりした感じが苦手な犬には不向きだという口コミもあります。
また、同じ値段なら他の犬ご飯の方が美味しいと感じる人や、価格に見合う美味しさではないと感じる人もいるようです。
悪い口コミは23%、良い口コミは全体の64%と高評価
ペトコトフーズのメリットとデメリットをまとめてきましたが、全体的には高評価なフードです。
Amazonを参考にすると、悪い口コミは星1つ、星2つを合わせて23%でした。一方で、良い口コミは星4つ、星5つを合わせて64%と高い評価を得ています。
犬によって合う合わないはありますが、悪い口コミより、良い口コミが多いため、安心してお試しできるのではないかと思います。
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)をおすすめする犬しない犬をまとめて紹介します!
最後にペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの口コミからわかったおすすめする犬や飼い主、おすすめしない犬や飼い主をまとめます。
おすすめしない犬や飼い主のタイプと理由
- 手作りのご飯を作って愛犬に与える余裕がある方:同じ費用でもっと高品質のものを作ることができます。手作りは与えたいけど手間がめんどうという方がご満足いただけるでしょう
- すでに手作りフードを愛犬に与えている方:他社のフードが気に入っている場合、ペトコトフーズを食べない可能性があります。
- ジャンキーなドッグフードが好きな犬:健康志向のフードでは味や香りが物足りなくて、食べてくれない可能性があるためです。
- ペトコトフーズは高い・経済的に厳しいと感じる方:手作り品質のため、どうしてもドライフードと比べるとコストがかかります。
- 原材料に何かしらのアレルギーがある犬:症状が出る場合があるため、お試し前に原材料をお確かめください。
おすすめする犬や飼い主のタイプと理由
- 食いつきのいいフードを探している方におすすめ:比較的食いつきがいいとの評判があるためです。また、トッピングとして食のバリエーションを豊かにするのにも役立ちます。
- 健康的な手作り品質のフードを愛犬に与えたい方におすすめ:フレッシュな国産食材を使い、保存料・香料・着色料など無添加で安心して手作りフードを始められます。多忙だけど、愛犬に健康的な食事を提供したいという飼い主におすすめです。
- 食べムラの激しいワンちゃんへのフードを探してる方におすすめ:自然な香りで、食材の品質もよく、カリカリフードのトッピングとしても使えるために、美味しい食事を飽きずに提供することができます。
- 新鮮で自然なご飯を与えたい方にもおすすめ:繰り返しになりますがペトコトフーズは、新鮮な国産素材で作られた手作りフードです。人間も食べられるぐらいなので、安心して愛犬に与えることができます。
- アレルギー対応をしているフードを探している方にもおすすめ:小麦グルテンフリーなどアレルギーのある犬に配慮して作られています。アレルギーで多いのはタンパク源であるチキンや牛肉などです。ペトコトフーズでは、フィッシュがメインの種類もあるため、チキンや肉類にアレルギーの犬でも安心して与えることができます。
- トッピングにも使えるフードを探している方にもおすすめ:主食としてだけではなくカリカリフードのトッピングとしても使えます。4種類あるため味変ローテをして、食に変化をつけて飽きずに続けることができます。
- チャックや目盛りがついていて、扱いやすいパッケージがいい方にもおすすめ:ペトコトフーズは、保存や出し入れがしやすいように、チャック式になっています。パッケージには、10gずつ取り出せるように目盛りがついているため、量を簡単に測ることができます。
- 噛む力や歯の弱い子犬やシニア犬にもおすすめ:手作りで柔らかいフードであるため、噛む力が弱い子犬や、歯が弱くなってきた老犬でも食べやすいです。
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフード |
販売会社住所 | 東京都中央区銀座1-1-1 |
販売会社ホームページ | 株式会社HRC |
コメント