馬肉自然づくりの評判だめ?このドッグフードの口コミ評価を調べた結果…

未分類

馬肉自然づくりドッグフードに対する悪い口コミと良い評判についてまとめています。

口コミからこのフードのメリット・デメリット、おすすめする・おすすめしない犬や飼い主を分析して解説しています。ぜひ、愛犬のフード選びの参考にしてください

馬肉自然づくりドッグフード公式サイトはこちら👉

馬肉自然づくりドッグフードとは?

「馬肉自然づくりドッグフード」とは、熊本で肥育された新鮮な馬肉を主原料に、16種類の国産・ヒューマングレード食材で作られたドッグフードです。

保存料・酸化防止剤・香料・着色料・調味料・化学サプリメントなどなど無添加の安心品質です。

馬肉を使用しているため高タンパク・低脂肪で、愛犬に必要な天然の栄養素である鉄分やカルシウム、ビタミンなどをバランスよく含んでいます。

馬肉自然づくりドッグフードの基本情報

販売会社株式会社利他フーズ
価格通常購入:3,300円~
定期初回:2,640円~
定期購入:2,970円~
内容量1kg
配送料690円
※3袋は無料
タイプドライフード
用途一般食
粒の大きさ約8〜10mm
対象年齢成犬〜シニア犬
原産国日本
仕入れ
製造
国産・ヒューマングレードの素材を使用。
主原料馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米
穀物類グレインフリー(穀物不使用)
添加物保存料・酸化防止剤・香料・着色料・ビタミン剤など一切無添加
賞味期限未開封 約12ヶ月前後/開封後 1ヶ月前後
支払い方法クレジットカード決済
代金引換
NP後払い決済
会社ホームページhttps://rita-foods.com/
購入先公式サイトはこちら

馬肉自然づくりドッグフードの良い口コミはどう?調査してみました!

馬肉自然づくりドッグフードの良い口コミ、悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」などを中心に調査してみました。

食いつきのよさについての良い口コミ

食いつき抜群です!

 

この投稿をInstagramで見る

 

テトやん(@tetoyanyan)がシェアした投稿

香りについての良い口コミ

和的な香りで独特な臭さが無く

しょうこさん 5つ星のうち5.0Amazonで購入 大好きで喜んで食べます! 2021年11月2日に日本でレビュー済み パターン名: 1kg×1袋 お食事の時くるくる回り喜びを表現します。商品は和的な香りで独特な臭さが無く排泄物も臭くなくです。体重増加が気になり本当に良い物を探していました。食べ始めて半年過ぎましたが、体重500g減少し体調も良いです。体がしまったように感じます。体調管理ができ充分に栄養基準を満たしていると思います。家族も認める商品です!少しコストがお安くなると有り難いですが(笑) 3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

引用:Amazon

原材料、成分についての良い口コミ

馬肉入りなので、カロリーや栄養面で良いかなと

馬肉入りなので、カロリーや栄養面で良いかなと。国産なので安心感があります。オイルコーティングがしてないので、フード独特のイヤない匂いがしません。ただ、価格がもっと下がるとありがたいです。

引用:Amazon

食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての良い口コミ

UMAKAより薄い粒で大きさはほぼ一緒くらいかな?

コストパフォーマンスについての良い口コミ

お値段が高いので手作りと合わせてあげたい

購入者さん シニア犬に 12才の日本犬です。最近食欲がなくフードジプシーでした。こちらのフードはビタミン添加のない数少ないフードの一つで素材が良いんだと思います。お湯でふやかしてあげたところ残さず食べていました。安心して与えられます。お値段が高いので手作りと合わせてあげたいと思います。 家族へ

引用:Rakuten

馬肉自然づくりドッグフードの悪い口コミはある?正直な感想を紹介!

次に悪い口コミを調べたので見ていきましょう

食いつきのよさについての悪い口コミ

うちの子は2匹とも食べませんでした

nik 5つ星のうち1.0Amazonで購入 うちの子は食べない 2022年9月23日に日本でレビュー済み パターン名: 1kg×1袋 とても良さそうだったのでこの子のご○んと一緒に購入しましたがうちの子は2匹とも食べませんでした。高いものだったので残念でした。

引用:Amazon

香りについての悪い口コミ

香りについての悪い口コミはありませんでした

原材料、成分についての悪い口コミ

涙やけが改善されることもない

うたうた 5つ星のうち3.0Amazonで購入 普通でした 2021年2月7日に日本でレビュー済み パターン名: 1kg×1袋 涙やけがひどいのでいろいろなフードを試してますが これは普通でした。涙やけが改善されることもないし、食いつきも普通でした。量の割に高いので勝手に期待してしまいましたが普通としか言いようがありません。 11人のお客様がこれが役に立ったと考えています

引用:Amazon

食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての悪い口コミ

食感が柔らかいからか理由はよくわかりません

購入者さん うちのチワワは好き嫌いが激しく、通常のドッグフードは食べません。やっと見つけた「うまか」というフードは何とか食べてくれるのですが、最近は付き添って構ってあげてやっと全部食べてくれます。フードに味の変化を持たせたく、今回馬肉中心のこのフードを買ってみました。混ぜてみましたが、このフードだけ食べてくれませんでした。食感が柔らかいからか理由はよくわかりません。1割くらいなら食べてくれるので、少しずつ時間をかけて様子をみます。なので、今のところ★3です。

引用:Rakuten

コストパフォーマンスについての悪い口コミ

コスパについての悪い口コミはありませんでした

馬肉自然づくりドッグフードの口コミまとめ

これまで紹介した馬肉自然づくりドッグフードの良い口コミ~悪い口コミからわかったメリット・デメリットをまとめていきます。

良い口コミからわかった馬肉自然づくりドッグフードのメリット

国産の安心な原材料を使用していて、人間も食べられるヒューマングレード100%の品質だから、安心して愛犬に与えられます。愛犬の身体に不要な保存料・着色料・香料等の添加物が不使用だから、化学物質を避けることができます。また、徹底した衛生管理(HACCP対応)により、安全性に信頼がおけます。

馬肉入りであるため、カロリーや栄養バランスが良く、健康的な食事として向いています。香りが良く、食いつきが抜群であるため、ペットが食事を楽しむことができます。鰹節の香りがふんわりとするサラサラした粒で、フード独特のイヤな匂いがしません。

ビタミン添加のない数少ないフードの一つであるため、シニア犬や健康面に敏感な飼い主にも喜ばれています。馬肉自然づくりは馬刺し専門店の馬肉を使用しているため、馬肉の質としても高品質で信頼できます。また、馬肉は低脂質なため排泄物も臭くならないとの口コミもあるようです。

悪い口コミからわかった馬肉自然づくりドッグフードのデメリット

好みに偏りがある犬や食いつきが悪い犬は、食べてくれない場合があります。また、柔らかい食感が好きでない犬も、食いつきが悪くなることもあります。

さらに、涙やけの改善目的で買うと期待に反する場合もあります。なぜなら、あくまで食事であるためです。涙やけについては獣医師に相談することをおすすめします。

また、馬肉自然づくりドッグフードは1kgの内容量であるため、超小型犬や少食の犬には少なく感じるかもしれません。一方、大型犬にはコスト面が合わないでしょう。さらに、品質が良いためお値段は高めです、予算に限りがある飼い主には負担になることも考えられます。

悪い口コミは14%、良い口コミは全体の68%と高評価

馬肉自然づくりドッグフードのメリットとデメリットをまとめてきましたが、全体的には高評価なフードです。

Amazonを参考にすると、悪い口コミは星1つ、星2つを合わせて14%でした。一方で、良い口コミは星4つ、星5つを合わせて68%と高い評価を得ています。

犬によって合う合わないはありますが、悪い口コミは少なく、良い口コミが多いため、安心してお試しできるのではないかと思います。

馬肉自然づくりドッグフードをおすすめする犬しない犬をまとめて紹介します!

最後に馬肉自然づくりドッグフードの口コミからわかったおすすめする犬や飼い主、おすすめしない犬や飼い主をまとめます。

おすすめしない犬や飼い主のタイプと理由

  • 好みに偏りがある犬や食いつきが悪い犬:すでに何かしらのお気に入りのフードがあったり、好き嫌いがある犬や食いつきが悪いと食べてくれない可能性があります。
  • 柔らかい食感が好きでない犬:ドライフードではるものの、比較的柔らかめとなっているようです。
  • 涙やけの改善効果を求める飼い主:あくまで食事であるため、涙やけの改善を目的にすると期待はずれに終わることがあります。
  • 超小型犬などの少食の犬、大型犬:1kgの内容量のため量が多かったり、大型の犬であれば量が少なくコストが見合わない事が考えられます。
  • 予算に限りがある飼い主:馬肉専門店の人が食べられる馬肉を使用しているため、わりと高めです。予算に限りがある場合は、負担になるかもしれません。

おすすめする犬や飼い主のタイプと理由

  • 健康面に敏感なシニア犬:馬肉自然づくりドッグフードは、ビタミン添加のない数少ないフードの一つであるため、健康面に敏感な犬や飼い主に喜ばれているようです。また、馬肉入りであるため、カロリーや栄養バランスが良いため、健康的な食事を愛犬に与えられます。
  • 化学物質を避けたい飼い主:保存料・着色料・香料などの添加物が不使用だから、化学物質を避けることができます。
  • 食いつきが良いと評判のフードを選びたい飼い主:香りが良く、食いつきが良いと評判です。また、鰹節の香りがふんわりとするサラサラした粒で、フード独特のイヤな匂いもしません。
  • 馬肉の質や品質こだわる飼い主:馬肉自然づくりは馬刺し専門店の馬肉を使用しています。また、衛生管理(HACCP対応)も徹底しているため、品質面で信頼できます。また、国産の安心な原材料を使用しているため、安心して愛犬に与えることができます。

馬肉自然づくりドッグフード公式サイトはこちら👉

馬肉自然づくりドッグフードの販売会社情報

販売会社名株式会社利他フーズ
販売会社住所熊本県熊本市中央区坪井2-1-42
SDK熊本ビル5階
販売会社ホームページ株式会社利他フーズ

コメント