犬を飼っている飼い主の皆さんなら、自分の愛犬には最高のドッグフードを与えたいと思うものです。しかし、数あるドッグフードの中からどれを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。
今回は、そんな中でも人気の高いドッグフード『アカナ』について、口コミ評価を調べました。その結果から見えてきた、どんな犬や飼い主におすすめか?一方、おすすめしない犬や飼い主のタイプと理由をご紹介します。
アカナドッグフードとは?
アカナドッグフードは、カナダ産のペットフードブランドで、犬に理想的な肉量(タンパク質)とグレインフリーを実現したドッグフードです。
アカナは、原材料の最大75%を新鮮な鶏肉、魚、卵などの肉類が占めるドッグフードで、犬の進化に合わせて作られています。
アカナは、クラシック・ワイルドプレイリー・スモールブリード・パシフィカなど、合計20種類のドッグフードが販売されています。
また、アカナはグレインフリー(穀物不使用フード)になっており、で栄養価の高いドッグフードとして人気があります。
アカナドッグフードの基本情報
販売会社 | 有限会社アカナファミリージャパン |
価格 | 5,390円(2kg) 12,570円(6kg) 23,760円(11.4kg) ※楽天参考価格 |
内容量 | 2kg、6kg、11.4kg |
配送料 | Amazon:2,000円以上は無料 楽天:店舗により異なる |
タイプ | ドライフード |
用途 | 総合栄養食 |
粒の大きさ | ラインナップによる アカナパピー小型犬用:約0.5cm四方 アカナアダルト小型犬用: 約1.2cm四方 アカナシニアレシピ::約1.0cm四方 アカナライト&フィットレシピ:約1-1.2cm四方 |
対象年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | カナダ |
仕入れ 製造 | 人間用食材として認定を受けたヒューマングレードのものだけを使用。原材料は、信頼する地元の農家、牧場主、漁師から仕入れたもの。カナダのアルバータ―州にある自社工場でフードを製造。 |
主原料 | 新鮮鶏肉(8%)、新鮮七面鳥肉(8%)、新鮮鶏内臓(レバー、ハツ、腎臓)(8%)、鶏肉ミール(8%)、七面鳥肉ミール(8%) ※参考:ワイルドプレイリードッグ |
穀物類 | グレインフリー(穀物不使用) |
添加物 | 保存料、酸化防止剤など不使用 |
賞味期限 | 開封前:製造から16ヶ月;開封後:1ヶ月 |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ払い(※販売ショップによって異なります) |
会社ホームページ | 公式サイトはこちら |
アカナドッグフードの良い口コミはどう?調査してみました!
アカナドッグフードの良い口コミ、悪い口コミを「インスタ」「ツイッター」などを中心に調査してみました。
食いつきのよさについての良い口コミ
今まで食べなかった姿はなんだったのってくらい食いつきがいい
この投稿をInstagramで見る
アカナを、少し混ぜたらすごく食いつきが良くなりました
アカナを、少し混ぜたらすごく食いつきが良くなりました!みなさん色々教えてくださりありがとうございます😊これからも琥珀に何がいいのか探していこうと思います😄 pic.twitter.com/Gu60Ju3tvO
— 琥珀 (@25Krnjy25) April 29, 2022
1粒摘んであげたら全部食べてくれました!
引用:Amazon
香りについての良い口コミ
人間的に匂いはいい感じ♪
この投稿をInstagramで見る
アカナの匂いにがっついてました
(ご飯はすでにあげてます。普段あげてるロイカナにアカナを混ぜたところ、アカナの匂いにがっついてました。そして少し残す。完食しなさい!) pic.twitter.com/H8bHftIUO4
— すばる (@pleiades_susan) August 11, 2018
匂いも良い
引用:Amazon
原材料、成分についての良い口コミ
アカナクラシックは原材料の50%に
肉を使用している
この投稿をInstagramで見る
グレインフリーで原材料の良いものを探してアカナを選びました
引用:Amazon
色々な口コミや成分、価格を比較してアカナにたどり着きました
引用:Rakuten
食べやすさ(フードの硬さやサイズ)についての良い口コミ
粒が少し大きいみたい
この投稿をInstagramで見る
粒が大きいのでよく噛めるのが良い感じですね
ブリーダーさんから譲って頂いたフードが無くなるので、アカナのラージブリードパピーを購入してみました
むら食い坊主なのでバクバク食べるのは期待してませんが😅
試食は美味しそうにポリポリ食べてくれました🙂
粒が大きいのでよく噛めるのが良い感じですね✌️生後95日16.7㎏#バーニーズ #3ヶ月 pic.twitter.com/GUq0HnfH2T
— 天弦丸🐕バーニーズ🐕 (@kaguten1220) March 24, 2020
小型犬ですが大粒でもよく噛んで食べています
引用:Amazon
コストパフォーマンスについての良い口コミ
アカナ11.4kgがコスパ最強なのよ
去年4,000円も跳ね上がったアカナが1,000円下がってた!
ぽ君の身体を作る大事なごはんの値上げは死活問題🥲アカナ11.4kgがコスパ最強なのよ…🥹鮮度維持のため開閉頻度を下げたいので、密閉容器2つに分けて保管。さらに日常用は2kg用密閉米櫃に詰め替えてる(約1週間分)。 pic.twitter.com/AOcEvgL3cz
— ✯𝙍𝙞𝙣( ¨̮ )𝙋𝙤𝙡𝙖𝙧✯ (@Rin37w) December 26, 2022
プレミアフードにしてはコスパはいいです
引用:Amazon
アカナドッグフードの悪い口コミはある?正直な感想を紹介!
次に悪い口コミを調べたので見ていきましょう
食べないわけじゃないけど
明らかに食いつきが悪い
この投稿をInstagramで見る
強烈な悪臭にびっくりしました
引用:Amazon
涙やけがすごく、真っ黒に近い感じになってしまいました
引用:Amazon
6kg袋は、ジッパーが付いてないんです
この投稿をInstagramで見る
粒が大きいのでつぶすか、ふやかしてあげています
その他にも「粒が大きくて吐き出す」「粒が大きいからか食べない」と言った声が多数あります。
引用:Amazon
ずっと安いと思って買ってたニュートロと、
高いからと諦めてたアカナが大して差がない
昨日はおすすめフード教えていただきありがとうございました🐟♡
少しずつお試ししていこうと思います🥣!ずっと安いと思って買ってたニュートロと、高いからと諦めてたアカナが大して差がないことに気づけたのは大きかった…✨笑
— ボーダーコリーのモク🌳 (@bcl_moku) April 28, 2023
アカナドッグフードの口コミまとめ
これまで紹介したアカナドッグフードの良い口コミ~悪い口コミからわかったメリット・デメリットをまとめていきます。
良い口コミからわかったアカナドッグフードのメリット
まず、アカナを食べる犬たちの食いつきが良いという口コミが多数あります。
例えば、「今まで食べなかった姿はなんだったのってくらい食いつきがいい」「袋見るだけで遠くから走ってきて、くれくれと吠えてる」という声が挙がっています。また、他のフードと混ぜると食欲が増すという意見もあります。
さらに、アカナはグレインフリーであり、穀物アレルギーのある犬にも適しています。原材料に肉を50%使用しているため、消化が良く、お腹にやさしいという声もありました。また、アカナにはコンドロイチンや必須脂肪酸など、犬たちにとって必要不可欠な栄養素も含まれています。
アカナは、涙やけに悩む飼い主さんからも高い評価を受けています。涙やけが改善されたという声が多く、目元が綺麗になったという報告もあります。
そして、アカナは安心して与えられるフードであることも大きなメリットです。遺伝子組み換え原材料は不使用であり、肉の三分の一が新鮮あるいは生の肉であるため、栄養価の高い形で与えることができます。
一粒一粒が大きいため、食べ応えもあり、与える量も少なくてすむため、プレミアフードにしてはコスパが良いという声があります。
これらの口コミから、アカナドッグフードは高品質で食いつきが良く、安心して与えられるフードであることがわかります。口コミや成分、価格を比較してアカナにたどり着いた飼い主さんも多く、犬たちにも好評のようです。
悪い口コミからわかったアカナドッグフードのデメリット
一方で、デメリットについて口コミから見えてきました。
まず、食いつきについてです。「食べないわけじゃないけど明らかに食いつきが悪い」という声もあるようです。食いつきについては犬の好みもあるため、わんちゃんによっては、以前よりも食べる量が減ってしまったり、食べるスピードが遅くなってしまうことがあるようです。
また、強烈な悪臭がするという口コミからわかる通り、匂いが強いものがあるようです。犬も食べてくれなかったようですね。
涙やけがひどくなってしまうことがあるようです。アカナは、人工保存料など化学合成物資は一切使用していません。副産物も、遺伝子組み換え食物などを使用していないので、犬の身体に悪い成分というのは含まれていません。となると、相性によるものが大きいのかもしれません。
また、6kgの大容量は、袋にジッパーが付いていないので不便なようです。ジッパーがないと保存にも不便ですね。
値段についても、高価な商品であるため、継続して購入することが難しいという声もあります。価格が上下することもあるため、予算に合わせて購入する必要があるかもしれません。
悪い口コミは■%、良い口コミは全体の■%と高評価
アカナドッグフードのメリットとデメリットをまとめてきましたが、全体的には高評価なフードです。
Amazonを参考にすると、悪い口コミは星1つ、星2つを合わせて■%でした。一方で、良い口コミは星4つ、星5つを合わせて■%と高い評価を得ています。
犬によって合う合わないはありますが、悪い口コミは少なく、良い口コミが多いため、安心してお試しできるのではないかと思います。
アカナドッグフードドッグフードをおすすめする犬しない犬をまとめて紹介します!
最後にアカナドッグフードドッグフードの口コミからわかったおすすめする犬や飼い主、おすすめしない犬や飼い主をまとめます。
おすすめする犬や飼い主のタイプと理由
- 食いつきが悪くて困っている飼い主さん:
アカナドッグフードは食いつきが良く、犬たちにも好評のようです。食欲がない犬にもおすすめです。 - 穀物アレルギーのある犬を飼っている飼い主さん:
アカナはグレインフリーであり、穀物アレルギーのある犬にも適しています。 - 栄養価の高いフードを与えたい飼い主さん:
アカナは高品質な原材料を使用しており、原材料に肉を50%使用しており、栄養価も高いため、安心して与えることができます。 - 愛犬に健康的な食生活を送らせたい飼い主:
アカナは保存料や着色料、香料などは無添加です。また、遺伝子組み換え食材や粗悪な原料なども使っていないため、愛犬に健康的な食生活を送らせたい飼い主におすすめです。 - 犬の消化器系が弱い飼い主:
アカナは原材料に肉を50%使用しており、その三分の一が新鮮な生肉であるため、消化に負担がかかりにくいようです。試してみる価値はあると思います。 - 涙やけが気になる飼い主さん:
アカナは涙やけが改善されたという口コミが多く、目元が綺麗になったという報告もあります。一度、試してみる価値はあるでしょう。 - コスパの良いフードを探している飼い主さん:
アカナは一粒一粒が大きいため、食べ応えがあり、与える量も少なくてすむため、プレミアフードにしてはコスパが良いという声があります。
おすすめしない犬や飼い主のタイプと理由
- 好みに偏りやこだわりがある犬:
犬の好みによっては、以前よりも食べる量が減ってしまったり、食べるスピードが遅くなってしまうことがあるため。明らかに食いつきが悪いと感じる飼い主もいるようです - 匂いに敏感な犬:
ばらつきがあり、一部、匂いが強いものがあるため、犬が食べてくれない可能性がある。 - 涙やけが気になる犬や飼い主:
人工保存料や化学合成物資を使用していないため、身体に悪い成分は含まれていないが、相性によって涙やけがひどくなることがある - 使い勝手を重視する飼い主:
6kgの大容量の袋にジッパーが付いていないため、保存に不便。 - 予算に制約のある飼い主:
市販の中でもプレミアムな価格帯のフードであるため、予算に制限がある方は、継続して購入することが難しくなる可能性がある
アカナドッグフードの販売会社情報
販売会社名 | 販売主体:株式会社トランペッツ 運営主体:アカナファミリージャパン |
販売会社住所 | 〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4丁目3-18 |
販売会社ホームページ | アカナファミリージャパン |
コメント